第7回大会終了!注目の大賞は・・・

第7回ニッポン全国街頭紙芝居大会㏌ぬまづが無事修了しました!

早いものでこの大会も7回目となり、思えば最初の第1回目は出演者が合計8組のみ、会場も3会場。

これが年々回を重ねるごとに規模が大きくなって、全国から北は仙台宮城県から沖縄県、また海外からはドイツ。ブラジル、メキシコの3ヶ国から、また新たに今年初の試みとして子ども・学生部門の紙芝居甲子園5組の出演者を含めると合計42組が沼津に集まったのだ。

このイベントを支えるボランティアスタッフも約60名となりました。

チャレンジ部門の方は場所のみの提供にての参戦で、こんなに集まってくれることには大変感謝です。

これからもこのイベントは全国に発信できる大会にしていきますのでよろしくお願いします!

演者の方、スタッフの皆さん本当にありがとうございました!

継続は力なり、来年も過去最高の大会にしますよ~

☆結果発表
第7回ニッポン全国街頭紙芝居大会㏌ぬまづ 
 大賞 ガンチャン(大阪府)

紙芝居甲子園(子ども・学生部門)
 最優秀賞 高岡千誠(伊豆の国市・大仁北小1年)

http://www.at-s.com/news/article/local/east/513459.html
今朝の静岡新聞朝刊にも掲載されました!


第7回大会の様子を写真で!

画像をクリックするとアルバムに飛びます。 撮影:沼津市青年教育振興協議会(沼青振)カメラ部




いよいよ今週末!2018.7.8

ダウンロード
PDF版はこちらから
web_today.pdf
PDFファイル 5.5 MB

プレミア部門プロフィール

紙芝居師頂上決戦 プレミア部門

プレミア部門はお客さんの投票により大賞を決定する部門です。全国より実力派の紙芝居師が頂点を目指して魅せます!大賞を決めるのはアナタです!

梅ちゃん


東京都・世田谷区

第6回大賞受賞者!元気、やる気、その気の梅ちゃんです。役者、リポーター、ナレーター等の経験を経てどこでも抱腹絶倒パフォーマーを目指す。紙芝居と生芝居がドッキングしたパフォーマンスで国内外に飛び出し中。東京都世田谷区在住。1児の母。

きむちゃん


愛知県・マーガレット一家

マーガレット一家のたっちゃんに出会い無理矢理弟子入り(笑) みんなに早く会いたいでーす

とど すずき


大阪府

紙芝居創作実演家。1989 関西人形劇・紙芝居界の重鎮的存在『阪本一房』に出会い人形劇を始める。その後氏の勧めで創作紙芝居も始める。1997 第7回箕面手づくり紙芝居コンクール最優秀賞受賞!笑える自作紙芝居を軸に各地で実演活動中!。

マットくん


東京都・葛飾区

葛飾下町生まれ、江戸っ子マットくんの演目は、江戸時代の遊びや落語を紹介する江戸の紙芝居。 はたまた、和楽器を組み合わせた篠笛紙芝居。 昔話のようなオリジナルも用意し、「古いようで新しい」江戸っ子紙芝居!見に来てよいっ!


ガンチャン


大阪府

メキシコでも紙芝居やりました! 紙芝居イズベリーベリーエンジョイ&エキサイティング&プリチー!!

劇団どろんこ座


東京都・西東京市

世界で一つのミュージカル3D紙芝居!! プロの舞台役者・篠塚浩とプロの画家・日南田淳子が夫婦で演じる新しい紙芝居。物語の世界にいざないます!!

なっちゃん


神奈川県・鎌倉市

第2回大賞受賞者!金沢出身。NHK金沢放送局アナウンサーを経て紙芝居師に。全国ご当地の昔話や伝説を元に『ご当地紙芝居』を独自に製作し公演。日本の神話『古事記』などを元に「日本の神仏紙芝居」で全国公演中。東日本大震災以降、継続的に被災地に足を運ぶ。いしかわ観光特使。

三橋とら


東京都・荒川区

紙芝居発祥の地、東京の下町荒川区で生まれ、母乳の代わりに水飴を舐めて育ちましたイェィ!三度の飯より肉が好き!演劇生活23年の「the紙“芝居”」をご堪能ください!三橋とらの紙芝居の世界へとアナタを誘います〜♡あ!ネタは意外とマジメですよ…。


第7回大会!!

クリックで拡大
クリックで拡大
クリックで拡大
クリックで拡大

全日7月7日は三島楽寿園で前日祭!!

クリックで拡大
クリックで拡大
クリックで拡大
クリックで拡大


第7回大会 開催決定

第7回ニッポン全国街頭紙芝居大会㏌ぬまづ!

今年は7月8日(日)に開催決定!!

今年も7月8日(日)に第7回ニッポン全国街頭紙芝居大会 IN ぬまづ開催いたします!

全国から紙芝居師が集まり、大賞を決めるプレミア部門とチャレンジ部門、そして小学生〜大学・専門学校生までの紙芝居甲子園で競い魅せあいます。

ぜひ生でご覧になって大賞を決める投票もしください!

実行委員長 三ツ沢グッチ

前日の7月7日(土)の前日イベント

まめのまるしぇさんとのコラボで三島楽寿園で開催も決まりました。


紙芝居甲子園

 

<募集期間>

平成30年6月30日(土)まで

<応募資格>

  • 子ども部門:小学生
  • 学生部門:中学生〜高校生
    ※高校生以下は保護者の承諾が必要
    大学生、専門学校生

●既存の紙芝居で演じても大丈夫です。

●貸出できるもの

 ・紙芝居台(B4サイズ対応)

 ・拍子木

●演じる時間は1人15分まで

※著しく公序良俗に反するものは不可

 

<応募について>

下記のリンクよりフォームから応募してください。

 

応募フォーム



チャレンジ部門募集

 

<募集期間>

平成30年5月20日(日)まで

<応募資格>

  1. 第7回ニッポン全国街頭紙芝居大会 IN ぬまづに出演可能なプロまたはアマチュアで紙芝居の上演ができる方
  2. 国籍、性別、年齢、は問いません。
  3. 演目スタイルは問いません。但し紙芝居であること。

※著しく公序良俗に反するものは不可

※未成年の方は、保護者の承諾が必要です。

<応募について>

下記のリンクよりフォームから応募してください。

応募は終了しました。